































-
セーフガードは「水分補給」というコンセプトでした。そこで次の商品はスポーツドリンクで栄養分を足してみようと考え、「サバイバル飲料」というコンセプトを生み出しました。
-
今やおなじみの迷彩柄のデザインですが、迷彩柄を採用した理由は現在の会長の趣味でした。「サバイバル飲料」として売り出すため、会長が好きだった迷彩柄を独断で採用!
-
セーフガードはスポーツドリンクだったので、ライフガードも無炭酸で製造するつもりでした。しかし、当時の製造部長が「少しでいいからどうしても炭酸を入れたい」と諦めず現在の会長に訴えかけたため超微炭酸でテストをすることに。すると絶妙に不思議な味になり、炭酸を最小限に入れたライフガードが出来上がりました。


-
202311/15
1973年に誕生したWRC(世界ラリー選手権) は世界で最もチャレンジングなモータースポーツとして知られています。
その舞台となるとはサーキット場ではなく競技のために閉鎖された公道を主に使用します。
2020年から2023年までの日本ラウンドが決定し、愛知・岐阜県で開催。
ライフガードはWRC日本ラウンド(Rally Japan)を応援しています。
-
202303/27
「超生命体飲料ライフガード」の2023年NEWパッケージデザインを発表致します。
2023年3月27日(月)より全国の一部量販店・チェリオ自動販売機・チェリオ公式オンラインショップ・ライフガードスクエア(渋谷区神宮前)にて順次発売予定です。■毎春恒例のNEWカラーデザイン、2023年は鮮やかなエメラルドグリーン!
ビタミン、アミノ酸を加えたエナジー系炭酸飲料の先駆けである「ライフガード」。ごくごく飲める微炭酸で、小学生から大人の皆様まで幅広い年代の方にご愛飲いただき、発売から37年目を迎えたロングセラー商品です。2006年からは、毎年春に、ロゴカラーとキャラクターデザイン、キャップのキャラクターを変更してお届けしております。
2023年バージョンは、鮮やかなエメラルドグリーンのロゴに、シルバー×ピンクの炎を合わせた、メタリック感が新鮮な、爽やかで勢いのある配色で登場します。マスコットキャラクターの「ウサダー」も、動きのあるホットロッドカーに乗り換えました。例年以上にインパクトのあるキャップデザインも、是非お楽しみください。■缶製品は4月以降順次リニューアル
パッケージデザインの変更について、ファンの皆様には「今年はどんなデザインだろう」「ライフガードのラベルが変わると季節を感じる」など恒例行事としてお楽しみいただいています。500mlPETボトルだけでなく、350ml缶、500ml缶も順次2023年デザインを発表、4月以降順次販売を開始致します。
-
202203/28
ライフガードのパッケージがリニューアル!
本日より順次切り替え発売中です。


















































